人間関係のマトリックス 職場(友人)とのストレスを減らす

2017.02.25 by 金子文

今日は
”人間関係のマトリックス”
スタディーブループに参加しました。

このスタディーグループは

ベストセラー作家本田健氏が
認定するファシリテーター
八納 由美子さんが

人間関係のマトリックスを使って

人間関係をよくする学びを
サポートする勉強会です。


本田 健氏プロフィール

神戸生まれ。
『ユダヤ人大富豪の教え』


をはじめとする多くの
ベストセラー本を
執筆している作家。

小冊子
「幸せな小金持ちへの
8つのステップ」は、

世界中130万人を超える人々に
読まれている。

自分のなかにある《幸せの源泉》
から湧き出る情熱を使って

自分らしさを表現し,
まわりと分かち合う

生き方である、ライフワーク

という考え方を提唱し,
ライフワークスクールを

主宰している。


人間関係のマトリックスとは
本田 健氏が

 

カナダのクリストファー・ムーン
というセラピストに教わった

人間関係のモデルです。

まと4.001

世界中どの人種に関わらず、
すべての人間関係はこの
マトリックスに当てはまるそうです。

この人間関係のマトリックスを使って、
自分や相手の立ち位置を
客観的に分析し、

どうしてうまくいかないのか
どうしたらうまくいくのか

 

を考えます。

人間関係の力学は

 

【ポジティブ自立
VS
ネガティブ依存】

【ポジティブ依存
VS
ネガティブ自立】

のどちらかに当てはまります。

【ポジティブ自立
VS 
ネガティブ依存の場合】

マト2.001

ポジ自.001

ネガ依存.001

ポジティブ自立の人は

前向きで明るいリーダータイプです。

「元気をだして!」
「もう済んだことは忘れよう!」

 

などとハイテンションで
ネガティブ依存の人を励まします。

対する

ネガティブ依存の人は
ポジティブ自立の人に
励まされると

「もういい・・」
「どうせ私なんて」

「あなたはちっともわかって
くれない・・」

 

と益々暗く落ち込んでしまいます。

【ネガティブ自立
VS
ボジティブ依存】

マト1.001

ネガ自.001

ポジ依存.001

ネガティブ自立の人は、

論理的で有能なので、
ポジティブ依存の人を

「君はこれもできてない、
それもできてない」

 

「なぜやらない?」

など冷たく攻撃をしてしまいます。

ポジティブ依存の人は
普段有能な人でも

ネガティブ自立の人
との組み合わせになると

ミスをしがちで
無能な人になってしまいます。

 

人はどれか一つのポジションに
ばかりいるのではなく、

相手や状況に応じて
4つのポジションを
行き来しています。

自分が一番よくいるポジションを
ホームポジションといいます。

人間関係がスムーズにいかないなぁと
感じた時は、

ポジティブ自立 VS ネガティブ依存

ポジティブ依存 VS ネガティブ自立

の関係になっています。

この人間関係を改善するためには、

まず、自分がどのポジションにいるかを
まず把握します。

相手を変えることはできないので、
自分のパターンに気がついて

自分のあり方を変えることで、
人間関係を改善することができます。

 

まとめ

 

今回も「自分のあり方を変えてみる練習」
がありました。

 

自分が苦手だなぁとストレスを
感じたシーンを思い出して、

 

ペアの方に苦手な人になって
もらって、そのシーンを再現
します。

 

いつものパターンと、
あり方を変えたパターンで
2通り会話をします。

 

私がうまくいかないなぁと
感じる時はたいてい、

 

ネガティブ自立 VS ポジティブ依存

 

の関係になっています。

 

私は、相手が有能な人で
あれば、私が無能になることで、

 

相手を立てることになるので、
うまくいくのではと思って
いました。

 

でも、今日由美子さんに

 

「ネガティブ自立の人は
ポジティブ依存の人に

 

頼られることに
飽き飽きしています。

 

ネガティブ自立の人が
求めている人は

 

自分と対等な関係で、
”同志”と思える人

 

なんですよ」

 

と言われて、

 

「そうなんだ!」

 

と目からウロコでした。

 

私の依存する態度が
ますますネガティブ自立の人の
イライラを誘っていた
ということに
気がつきました。

 

なので、この関係で
自分のあり方を
変える練習では、

 

ポジティブ自立よりにテンションを
あげて、ネガティブ自立の人と接して
みました。

 

そうすると、練習とはいえ、
相手の反応が変わるというのを
体感することができました。

 

自分のあり方を変えると
相手の反応が変わることを
練習で感じることができると、

 

実際の場面でも、実践
しやすくなります。

 

 

職場や友人との人間関係が
どうなると楽しくなれるか、

 

そのために自分ができることは
何かを書き出しました。

 

 

最後に瞑想をして

 

自分のポジションを変えることで
どう人間関係がよくなったり、

 

才能が生かせるのか感じて
みました。

 

こうやって月に1回、
由美子さんにリードしてもらって

 

人間関係を考えることで、
気づくことがあり、
私の人間関係の改善に
繋がっています。

 

 

また来月の勉強会が楽しみです。

 

 

心理カウンセラー 八納 由美子さんのHPはこちら

The following two tabs change content below.

金子文

「自分で自分のことはわからない」と言われるように、あなたにはあなたが氣がつくことができていない素晴らしい魅力があります。私は魔法の質問であなたの魅力を深堀し、あなたが氣づくことができていない売りを引き出します。ご自分の魅力を発見したい方はぜひご相談下さい。

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加