もうネタに悩まない! たった10分で日常生活からネタを無限に生み出す方法

2017.03.12 by 金子文

この記事の目次

ネタがない!

094

 

ブログを書いていると
ネタにつまってしまうことが
ありませんか?

 

question_head_girl

 

私も何か人のお役に立つ事を
発信したいなぁと思いながら、

ネタが思いつかなくて、

 

ブログが書けないことが
あります。

 

 

 

ちょうど、先日、
思考を文字化するトレーニングの講座で
お世話になった横川 裕之さんが

 

メルマガで

 

「たった10分で
日常生活からネタを無限に
生み出す方法」

 

について書かれていました。

 

なるほど!

と思ったので
シェアしますね!

 

hirameki_woman

横川 裕之さんプロフィール

アマゾン ビジネス交渉・心理学部門 No.1

「人もお金も仕事も引き寄せる、すごい自己紹介」著者

 

【自分が日本一になり 仲間を日本一にする】

この理念を掲げ、全国18都道府県、164回開催

参加者数 3000名以上 日本一のランチ会主宰

12348092_982419445139382_8568713649193414469_n

 

 

横川 裕之さんのメルマガ

結婚以来、10年半使っていたテレビが

昨夜突然壊れてしまい、

その対応に追われた横川です。

 

さて、よくメルマガやブログを

書きたいんだけど、

 

書くネタが続かないから、

一歩が踏み出せないという声を耳にします。

 

そりゃ、ノウハウを出していったら、

あっという間にネタは尽きます。

 

でも、日常に起こったことをネタにしていけば、

永遠にネタは尽きることがありません。

 

読まれるブログとは

 

日常に起こったことを

そのまま書いたらただの個人日記です。

 

 

マスコミに取り上げられるような

芸能人やスポーツ選手なら、

 

その舞台裏を知ることができる

という読者のニーズがあるので、

 

個人日記でいいんです。

 

 

だけど、一般人はそれじゃダメです。

 

自分の日常で起こったことから、

読者のお役に立つようなモノを

書かなければ、すぐに読まれなくなります。

 

 

じゃあ、

【読者のお役に立つようなモノ】

とは何か??ということになります。

 

 

ボクは【あなたの視点を増やす】

ということを常に意識しています。

 

 

「なるほど…そういう考え方もあるんだ…」

 

と、あなたが思っていただけると、

あなたの視点が増えます。

 

 

今回であれば、

テレビが壊れたことをネタにすることで、

 

「日常の出来事でもネタになるんだ」

 

という気付きを得ていただくことを

目的に書いていきます。

 

 

まぁ、テレビが壊れたことによって

想定外の時間の使い方をしたからこそ、

 

ネタにしておかないと、

 

ボクの気が済まない、

というのもあるんですけどね(笑)

 

ネタだしのコツ

さて、本題に入っていきます。

 

じゃあ、どうやって

ネタにしていくかというと、

まずは洗い出すところからです。

 

書けない、と言っている多くの場合は、

いきなり文章にしようとします。

 

そうじゃないんです。

 

まずはネタ集めが大事になります。

 

使える使えないはどうでもいいですから、

とにかく書き出します。

 

たとえば、、

 

・昨夜妻が見ていて壊れた

・その時ボクは就寝中

・トイレに起きたら、

妻がテレビが壊れたと嘆いている

 

・デジタル放送に切り替えができない

・結婚以来10年半使っていた

・ソニーの40インチ

・HDMI端子が一個しかない

・当時の価格は20万円

・ブルーレイレコーダーを通せば、

問題なく見ることができる

 

・10年ぶりに説明書を引っ張り出した

・よく10年動いてくれたと感謝

・壊れているのはテレビとアンテナを

繋ぐ配線部分だ…手出しできないところだ。

 

・ネットで調べてみたら、同じ事象で泣きを見て、

買い替えを余儀なくされた人がたくさんいるんだな

 

・その中でも10年も持ったんだから有り難いことだ

・次のテレビをどうしようか…。

・いまのテレビは高性能なのに価格が4分の1だ…。

・もしかしたらPS4を購入したほうが安いかも

・HDMI端子って増やせるのかな??

・ソニータイマーの発動か??

・ダブルチューナーは欲しいよなぁ。

・新しいテレビのサイズ、40のままにしようか

それとも32にしようか

 

・テレビを調べていたら午前中が終わった(笑)

・ビジネスやっていて、テレビ不要とか言う人に限って、

ノウハウばかりのつまらない発信だよな

きっと売れていなくて苦労しているんだろうな

 

・テレビから学べるところいっぱいあるのにな

 

・テレビは教育に悪い、洗脳される、って、

言う人がいるけど、言ってる本人が、

テレビは教育に悪いという説に

洗脳されていることに気づいてない(笑)

 

・NHKの受信料拒否する人って、

なんだかんだ金払いが渋いんだろうな

 

・新しいテレビ何にしようかなぁ。。

 

・4K、安くなったと言っても

いまのままでも充分にキレイだから不要だよなぁ〜。

 

・想定外の出費になるから、

これまでと同じ環境ができれば充分だよな

 

・あっ、AmazonFireスティックを導入するチャンスだ

・それだとHDMI端子がひとつじゃダメだな…

・迷うなぁ〜。でもこの迷っている時間が楽しい

・ほほぉ〜こんな機具も出ているのか

・迷って迷って決めるからこそ、

モノを大事にできるんだよな

・これ、メルマガのネタにできるな

 

これ以上出すと長くなるので、

以下は割愛しますが、このように

連想ゲームだと思って取り組んでください。

 

時間は5分〜15分でいいです。

 

ネタがない、って言っている人は、

ここの作業を飛ばしているんです。

 

また、出てこないという人は、

使える使えないの判断を

その場でしてしまっているんです。

 

思ったこと、感じたこと、気付きを

そのまま書いてください。

 

この洗い出しは10分で行ったものです。

 

テレビが壊れた、というところから

ここまで膨らませることができます。

 

まぁ、慣れている、というのも

大きいですけど、慣れるためには

やるしかありません(笑)

 

ネタを輝かせるためには!

ネタを洗い出したら、

次にどれをネタに選ぶのか??

ということになります。

 

当然、洗い出したものを

すべて盛り込むことはできませんから、

選ぶ必要があります。

 

 

その選ぶ基準は何かというと、

 

【読者が求めているであろうもの】

 

になります。

 

 

今回、ボクが選んだのは最後に書いた

「これ、メルマガのネタにできるな」

というものでした。

 

なぜこれを選んだかというと、

冒頭にこう書きました。

 

>さて、よくメルマガやブログを

>書きたいんだけど、

>書くネタが続かないから、

>一歩が踏み出せないという声を耳にします。

 

これ、このメルマガを読んで下さっている方が

おっしゃっていたことです。

 

実名は出しませんが、

NさんとかSさんとかFさんとか、

Yちゃんとか…

 

イニシャルですけど、

これも出したらキリがないので

やめておきます(笑)

 

 

ことばの朝食を

毎日読んでくださるような

あなたですから、

もし、情報発信をいましていなかったとしても、

今後、情報発信していきたいという思いが

必ずあるはずです。

 

ないとは言わせませんよ。

 

もし、本当にないんだったら、

ここまで読んでないですからね(笑)

 

 

じゃあ、他のネタが無駄になるのか??

といったら、そんなことはないんです。

 

もちろん、ネタひとつひとつを

記事にすることで活用することもできますが、

大事なのは、【捨てる】ことなのです。

 

捨てることで、選んだネタが輝くのです。

 

 

たとえていうならオーディションです。

 

参加人数が4人のオーディション、

10人のオーディション、100人のオーディション、

1000人、1万人のオーディション…。

 

選ばれるのはたったひとりですけど、

その選ばれたひとりは、参加人数が多ければ

多いほど輝きを増しますよね。

 

それと同じで、

メルマガやブログを書く前には、

ネタをとにかく出すのです。

 

 

その中から読者が求めている情報を

発信していけば、

読まれる情報発信になるのです。

 

読まれないのは、自分勝手な情報発信に

なっているからです。

 

まとめ

テレビが壊れたという出来事から

日常の中でのネタの見つけ方、

そして、情報発信が読まれる秘訣までを

ギュッとまとめたひとつの記事

として完成できました。

 

ネタの見つけ方や、

情報発信が読まれる秘訣については

誰かが同じようなことを

言っているかもしれません。

 

 

でも、テレビが壊れたという日常の出来事が

入っているので、これはボク以外の人には書けない

オリジナルコンテンツになるのです。

 

 

自分の日常体験は、

絶対に誰にもパクられることはありませんから、

日常体験とノウハウを結びつけられるようになれば、

ネタは無限大に膨れ上がります。

 

 

前にも同じことを書いたよな…

と、書き手は思いますが、読み手からすれば

日常体験が違うだけでも、まったく違う

受け取り方をしてくれるものです。

 

 

ここまで一字一句、

一生懸命に読んで下さった

あなたには、

新たな視点が増えたはずです。

 

 

これって横川さんだからできるんでしょ??

って、思われるかもしれませんね。

 

いやいや、毎日文字量を出す

訓練を積んでいけば、

できるようになりますよ。

 

でも、訓練を積まなきゃ、

いつまでたっても

できるようにはなりません。

 

次号予告! ブログが書けなかったコンサルが、顧問料を3倍にできた理由

次号では

 

「文章が書けない。

文章を書くのが苦手。

文章を書くと思うだけで憂鬱になる。

 

文章を書けるようになりたい!

ブログを出したい!

自分を表現したい!

自分を分かってもらいたい!

 

でも、日記を書いても、

3日も続いたことがなく、

基本、飽きっぽい性格で、

何をやっても続いたためしがない… 」

 

と、嘆いていたコンサルタントさんの

事例をお伝えします。

 

「何をやっても続いたためしがない…」

 

と、おっしゃっていたこの方は、

いまでは毎日ブログを更新しています。

 

そして、顧問料もブログ開設前は

月額3万円〜10万円だったのを

一気に3倍の30万円にしても、

お客様がついています。

 

彼はこう言います。

 

「その裏付けは、間違いなく、

毎日書いているブログです。

 

お客様も読んでいただいてますし、

毎日、書いていることを

評価していただいています。

 

これは大きな自信になっています。

 

あと、単価があがり、お客様の数が少なくなったことで

メールや業務に振り回される時間が減りました。

 

その代わり、地方の出張が増えました。

 

FBには動き回っている感じを出したいので、

あえて、お鮨ネタをアップしていますが、

これができるのも、単価アップ(顧客数減)の成果です」

 

どうして毎日書けるようになったのか、

事前予習としてこのブログを読んでおくことを

オススメします。

 

https://goo.gl/s3VkIq

 

今日は以上になります。

 

長文をお読みいただき、

本当にありがとうございました。

 

このメールを受け取ってくださった

あなたの心が、明るく、軽く、温かく、

幸せになれますことを心からお祈りして、

このメールを締めさせていただきます。

 

ありがとうございます。

 

 

横川 裕之
「心が整うことばの朝食」
メルマガ登録はこちら

メルマガの登録はこちら

 

まとめ

ブログを書くにはまず、

「ネタを集める」

ことが大事なんですね。

 

私もいきなり文章に
しようとしていました。

 

今回、横川さんはネタを探すために

お家のテレビが
壊れたことから感じたことを

 

書き出すことから始められて
います。

 

よく10分でこれだけたくさん
書き出されたなぁと数で圧倒
されたのですが、

 

思って詳しく内容をみると

 

これって

頭に浮かんできたことを
そのまま

 

手に書かせているだけ

 

だというのがわかりました。

 

横川さんも書かれていますが、
ネタ出しが出来ないのは

 

頭に浮かんだことを頭の中で

 

使える使えないの判断を

しているから

 

なんですね。

 

昨年の6月、横川さんと仲間で

頭の中の言葉を1000個書き出す

ブレインダンプ合宿をしました。

 

数時間でさっと1000個書き出せた人も
いましたが、

 

私は何度も手が止まってしまい、

夜中をすぎてやっと1000個書き出す

ことが出来ました。

 

この時も、手が止まってしまったのは、

私の頭のなかで、自分が

使えると思う言葉

使えないと思う言葉

判断していました。

 

それで、手に書かせることが
大事だなぁと思ったのに

 

日々の実践に行かせてないことが
わかりました。

 

ブレインダンプ合宿でやったことは
こういう風にネタだしやアイディア出しに

使えるんだということに

気がつきました。

 

横川さんに

「今頃?」

と言われそうですが(笑)

 

思ったことを書き出せて
いなかった理由に

 

オーディション理論を

 

理解していなかったことも
あります。

 

捨てることで
選んだネタが輝く!

miss_universe

ははぁ。

なるほど。

 

日常生活からネタたくさんだして
ノウハウに結びつけ、

読んでもらえるブログを
発信できるよう、頑張ります。

 

 

横川 裕之さん主催

思考を変えると人生が100%変わる

「文字化力強化合宿」13期募集中

詳細はこちら

思考の文字化で人生は100%変わる

考えるとは、頭の中で行うものではありません。頭の中身を文字にすることです。

 

 

The following two tabs change content below.

金子文

「自分で自分のことはわからない」と言われるように、あなたにはあなたが氣がつくことができていない素晴らしい魅力があります。私は魔法の質問であなたの魅力を深堀し、あなたが氣づくことができていない売りを引き出します。ご自分の魅力を発見したい方はぜひご相談下さい。

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加